ご無沙汰していました。
ご無沙汰していたのには訳があります。
去年の9/2に脳出血になって、病院に4ヶ月居たんだよね。だから・・。
1/9に退院しても、その日の夜には腹をこわすは寒いはで、体調を崩すし、その後も3月位まで体調はずっと思わしくありませんでした。
リハビリも体調がこんな状態なので、全然できない(全然しなかった)もんだから、足が棒になるは、浮腫むはで大変でした。
3月後半より暖かくなって、ようやく体調も戻ってきたので、犬(ゴールデン)との散歩を目標に歩きこみをはじめました。
そして、5/3になりいよいよワンコとの散歩を行ったのですが・・・・・。
結局のところ、杖を持っての犬の散歩は無理だ、と言うことがよーく分かりました。(ガックリ!)
犬の散歩は、これ以降断念です。
それより、歩きこみをしたのに、なぜか足が棒のようになる(痙縮(けいしゅく)がでるようになる)ことが多くなってきたのは「なぜ」と
疑問を持ちました。
疑問を持ち、その後どうなったかは、こちらに詳しく書いてますので、こっちを見てください!
>
脳出血リハビリ記録
>
http://xn--mdki1ec0343bnh9cblk9rdf10a.net/
今も麻痺との戦いのためリハビリは続いてます・・・・・
8/8に靴の購入に関して、非常にむかつく対応のショップに巡り合いました。
靴のサイズが表示サイズと実サイズが違う(大きい)のに、それを認めず、色々言い訳をして返品送料の負担を拒んでいる。
と言うショップです。
今までも、不良品が送られて来たことはあり、その時は、ショップ側負担により交換してもらっています。
通常の感覚だとこのような対応になるのが当たり前だと思うのですが、このショップは違います。
絶対にショップ側の非は認めません。
あとで、ショップのホームページを確認して見ると、不良品や注文商品と違う商品が送られて来た等の場合の
記述がないので、今回のようなケースのためにこのような掲載なんだなあと思いました。
いずれにしても、
こんな対応のショップは、むかつきますので、リスクを避けるのであれば、
ここからは、購入しない方がよいと思いますし、以下商品は絶対避けた方がいいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
靴のニシムラ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-kutsu-nishimura/
注文キャンセル商品
http://item.rakuten.co.jp/auc-kutsu-nishimura/vansport1806/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かなりかなり・・・さぼってました。
今日は友人より以下の商品についてのPRがあったので紹介します。
タバコの消臭、O-157等の抗菌、花粉の除去及び、アロマ(香り)によるリラクゼイションの機能がある「
Searoma(シーロマ)」と言う液体を拡散させる空気清浄機です。
フィルター式だと完全に消臭や抗菌が出来ないらしく、その点が優れているし、更にアロマ(香り)効果が得られると言うのが高機能と言われているところのようです。
詳細は、以下をクリックして確認してください。
>
タバコ消臭、O-157抗菌、花粉除去、アロマ効果の空気清浄機
では!
先週金曜日(12/12)に左ひざや足首が痛いので近くの整形外科へ行きました。
ひざ軟骨が減って、走った時に上下の骨が接近した時にひざ痛が起こるのですが、このような痛みを緩和あるいは、軟骨を再生するような薬は「ない」と言われ、シップを処方され帰って来ました。
テレビでもグルコサミンとかコンドロイチンとかのサプリを宣伝していますが、何の医学的根拠もなく気休めのようで、日にちが経つにつれ慣れていって痛まなくなったのではと言う事です。
と言う事で、今は、ひざや足首にサポーターを巻いて、取りあえず、お試しサプリ1か月分を飲んでいます。
1ヶ月後にどうなっているのでしょうねえ・・・。